こんにちは!幼児教室講師のトラウマウサギです!
前回は、0歳~1歳におすすめの知育玩具をお伝えしました↓
0歳から1歳の知育玩具人気ランキング15選!幼児教室講師が選ぶおすすめおもちゃ
0歳児は毎月毎月成長がものすごくて、毎日が刺激でいっぱいですよね。
1歳児からは、0歳ほどの感動がもしかしたら少なくなっていく頃かもしれません。
寝返りうっただけで「わぁ~!」と褒めていたのが、1歳を過ぎるとなぜか褒めるハードルがあがっちゃうんですね。
けれど、 1歳はまだまだ知育効果を最大限に生かせる時期 。
しかも0歳の知育に比べて、反応も返ってくるから面白さは100倍です!
今回は、1歳~2歳頃におすすめの知育玩具・おもちゃ・教材などをランキング形式でご紹介していきましょう。
1歳から3歳で子どもの才能を開花させる
1歳までは子どもの発達においてスーパーゴールデン期。
全ての情報は脳刺激となり、脳を育みます。
1歳過ぎれば少し落ち着くとはいえ、 1歳はまだまだ知育効果を最大限に生かせる時期3歳まではまだまだゴールデン期真っ只中 。
しかもハイハイをマスターして、立って歩ける子もいる1歳時期は、行動範囲もできることも0歳の赤ちゃん期と比べてとっても多いです!
赤ちゃん期の「握る」「押す」「ひっぱる」「転がす」「たたく」などの他にも、「はめる」「積む」「つまむ」「通す」「貼る」などの高度な手の動きも加わり、知育に絶好のチャンス!
3歳までは脳のシナプス回路を活性化させられる時期ですので、色んな遊びにチャレンジしましょう!
1歳の誕生日プレゼントには知育おもちゃがおすすめ
1歳の誕生日というのは、お母さんお父さんにとって特別な日なのではないでしょうか。
もちろん他の誕生日も大事ですが、1歳は特別。
これまで0から頑張ったパパママ記念日ともいえます。
ですから、1歳児の誕生日プレゼントを選ぶなら、親御さんが喜ぶものを。
その点知育玩具は、親が絶対喜ぶのでプレゼントに最適です。
今回ご紹介するのは、プレゼントにもぴったりなものばかりなのでぜひ参考にしてみてくださいね。
第7位. 積み木【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
赤ちゃん期は握ったりしゃぶったり振ったりすることで知育に貢献してきた積み木。
0歳後期頃からは、積んだり崩したり。
1歳以降は、自分の思うように配置することで、効果的な知育になります。
特に「自分の思う形にする」ということの脳刺激は絶大。
1歳ではなかなか難しいこともありますが、めちゃくちゃな形であっても「何作ったの?」と聞いてみましょう!
「はめる」遊びもできる1歳からの積み木
対象年齢:1歳~
型はめパズルにもなる木製積み木がこちら。
積み木として遊ぶのはもちろん、図形パズルとして形を見たり「はめる」ことを学べる知育玩具です。
木の素材が違うのも、1歳児にとってプラスのポイント。
しかも、顔が付いていたり音が鳴る積み木があったり、驚きと仕掛けも満載です。
名入れができるので、1歳の特別な誕生日プレゼントにも良いおもちゃ。
知育大国ドイツで人気の積み木
対象年齢:1歳~
ハペは1986年に知育教育が盛んなドイツで設立され、現在は60か国以上で商品を展開するグローバルな木製知育玩具メーカー。
安心のドイツ製で、初めての積み木として購入するにもぴったりです。
積み木の角は丸めて丁寧に塗装。
色とりどり、形もさまざまな積み木がたくさん入ったおもちゃセットで、1歳児の興味を引きます。
積む・崩すなどの繰り返しから、次第に好きな形を創ることができるようになっていきます。
第6位. 楽器おもちゃ【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
聞くことも大切な知育の学び。
1歳児には、楽器を使って音を出すことを経験させてあげるのがおすすめ。
赤ちゃんの時期によく持つラトルなどは振って音が鳴るおもちゃ。
今度は、叩いて音が鳴る打楽器や押す位置で音が違う鍵盤、吹く管楽器おもちゃなどを経験させましょう。
自分の「アクションにより音が出る」ことに学べる知育玩具です。
さまざまな経験ができるディズニーの楽器おもちゃ
対象年齢:1歳~
マラカス・タンバリン・ラッパ・シンバル・ギロ・ドラムの6種類の楽器がギュギュッ!
子供の好奇心をかき立てるかわいい楽器のおもちゃで、リズムを体感することができます。
ディズニーソングや童謡、リズム遊び曲が流れ、リズム感と豊かな感性を育てます。
聞くことによる知育はもちろん、押したり叩いたり、吹いたり、さまざまな経験による知育効果が期待できますね。
何より、ミッキーたちと楽しく学べるのが嬉しい知育玩具です。
「たたく」「落ちる」「当たる」「音が鳴る」を学ぶ木琴おもちゃ
対象年齢:3歳~
カラフルで可愛い木製楽器のおもちゃがこちら。
木槌を使ってボールを叩くと、落ちたボールが鉄琴に当たって優しい音が鳴ります。
めちゃくちゃに叩いて近所迷惑が心配な1歳児でも安心。
ドレミファソラシドの8音階が鳴る鉄琴部分は、取り外して遊ぶこともでき、お兄さんお姉さんになっても使えます。
一応3歳まではハンマーを使うときに一緒に遊んでくださいね!
第5位. 知育ボックス【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
面白い仕掛けがたっぷり詰まったボックスタイプの知育玩具は人気のおもちゃ。
ひとつのおもちゃであっても、20、30の遊びや学びがあるので効率的な知育になります。
誕生日プレゼントなどに選んでも親御さんに喜ばれやすい商品ですね。
ここでは特にランキング上位に常に君臨するおすすめをご紹介します。
本体の形も変わる知育玩具
対象年齢:6ヶ月~
6面に12種類の遊びを詰め込んだ知育ボックスがこちら。
ピアノ、ルーピング、動物の時計、ミッキーミラー、図形パズルなど、たくさんの学びに触れることができます。
そして、このおもちゃの特徴は、本体を組み立てることで、自由な組み合わせにできること。
ボックスタイプだけでなく、三角錐でもサークルでも塔でも、組み立て方で無限の組み合わせになります。
子どもが見飽きることがない、イチオシの知育玩具です。
1歳児がしたい「イタズラ」が盛りだくさん
対象年齢:8ヶ月~
大人から見ると困った行動・いたずらも、実は脳が育つ原動力。
ティッシュを永遠に出したり、リモコンで遊んだり、まさにその瞬間脳が育っています。
が、好き勝手させていては家庭で大変。
そんなイタズラ(という名の探究心いっぱいの)1歳前後の子ども人気の高いロングセラー商品がこちら。
見た目がリアルで、子どもがやりたがるイタズラ・遊びが25種類も詰まってます。
しかも、ある程度「やりたい」探究心が満たされるので、お家でのイタズラが少なくなるかも。
(とはいえ、イタズラされて困るものは最初から隠しておくに限ります)
とにかく知育刺激満載のやみつきボックス
対象年齢:10ヶ月~
Amazonランキング常にトップの知育玩具がこちら。
指先を使う遊び、楽器、音や光のアクションなど、仕掛けは20個、知育刺激は35種類!
1歳の学習能力を引き出すおもちゃ決定版。
色とりどりで目を引くデザイン。
視覚・聴覚・触覚で効果的な知育効果が得られます。
つまむ、回す、ねじる、つまんでひっぱるなど、1歳児に必要な複雑な手の動きも満載。
第4位. パズル【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
パズルは、知育玩具大定番のおもちゃです。
小さい頃から触っていてほしいもの。
特に、三角形・四角形・丸の基本図形のパズルに1歳から触れておくと良いですね。
見て触ってを繰り返すことで、図形の能力が花開きやすくなります。
プレゼントとしても、親御さんが喜ぶアイテムです。
基本図形を学ぶ1歳からのパズル
対象年齢:1歳~
算数・数学の先生のアイデアから生まれた知育玩具がこちら。
磁石がピタッとくっつくので、平面だけでなく立体図形の認識も育ちます。
平面→立体、立体→平面の展開も身につくおもちゃ。
パズルにたくさん触れることで、図形的思考力を育てます。
年齢が上がればスペシャルパーツを加えて遊べるのがうれしいですね。
男の子が好きなクレーンパーツ、女の子が好きな色合いのパーツもあり、長く遊べるパズルです。
アンパンマンの知育パズル
対象年齢:1.5歳~
色と形の認識を学べるアンパンマンの知育玩具。
カラフルで目を引くさまざまな形のピースが知育にぴったり。
特に、丸三角四角の基本図形以外のさまざまな形に触れる経験を作ることができます。
ピースを「つかみ」同じ形の穴を「見つけて」「はめる」という、1歳児にしてほしい学びがギュギュッ!
しかもアンパンマンというキャラクターものという、イチオシのおもちゃです。
第3位. お絵かきツール【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
手の動きをたくさんしてきた子が次に目指すのは、握って書くこと。
しかし、最初から大人と同じ持ち方で書くのは難しいものです。
ステップを踏んで「お兄さんお姉さん持ち」ができるようにしていきましょう。
書くことは最も効果的な知育活動のひとつ。
お絵かき好きなお子さんはとても頭が良くなりますよ。
持ち方のクセを付けないクレヨン
対象年齢:0歳~
子どもの使いやすさと安全性が考えられたデザインのベストセラークレヨン。
赤ちゃん~1歳頃の小さい幼児期用のクレヨン・ベビーコロールは、持ち方に変なクセがつかないので、「はじめてかく」のに最適。
自分の動かす通りに好きな色で、線を引く、丸を描く…さまざまな学びがお絵かきには秘められています。
ベビーコロールは、子どもの感性を育てる色で遊ぶのにぴったりなクレヨンです。
大きなキャンバスに水で描くおえかきシート
対象年齢:1歳~
付属のペンや手形、スタンプを使い、水で描くタイプのお絵かきシートおもちゃがこちら。
水で発色するので部屋が汚れる心配なし。
乳幼児も持ちやすいペンやスタンプを使えば子どものアートは無限の可能性があります。
キャンバスを大きく使えるので、思い切り描けますね!
スタンプは基本図形である○△□、1~10までの数字をなぞり書きすることもできるので知育にもバッチリ。
ところどころにいるミッフィーがかわいい知育玩具です。
第2位. シール【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
シールを貼ることというのは、手指の複雑な動きを必要とします。
シールをシートからはがし、自分の思う場所や指定した場所に貼る。
その行為は指を使い、指を使うことで良い脳刺激となります。
リーズナブルに知育をするなら、シールはもってこい。
実は、シールはお安く簡単な知育玩具のひとつなのです!
ボリューム満点のカラフルシールセット
対象年齢:1歳頃~
こちらは、モンテッソーリ教育でも使われる知育玩具・シール貼りセット。
1歳児を引き込むカラフルで可愛いシールとイラスト台紙のセットです。
なんとシール台紙は全30種類。
たっぷり90枚のカラフルシールを貼りながら、効果的に知育を行えます。
手指を使うだけでなく、集中力を養い、達成感を感じることで自己肯定感を高めるツールです。
アンパンマンとシールで知育遊び
対象年齢:1.5歳頃~
シールを貼って遊び、手指の巧緻性と脳刺激を高めるアンパンマンのシールブック。
子どもたちに圧倒的人気を誇り、Amazonシールランキング上位の商品です。
アンパンマンやキャラクター、パンのシールはたっぷり88枚。
貼ったりはがしたりすることで、知育に役立つ知育玩具です。
1歳頃は貼るだけ、2歳に近付いたらはがしたり指定の場所に貼ったりして遊べます。
第1位. ひも通し【1歳向け人気知育玩具・おもちゃ】
手指を使うことは脳に刺激を与え、効果的な知育に繋がります。
ひも通しは、シール以上に複雑な手の動きが必要。
手指の巧緻性(器用さ)と頭を鍛えられる知育玩具なんです!
さらに運動能力や集中力を高めたり、社会性をも伸ばします。
モンテッソーリ教育やシュタイナー教育、幼児教室でも必ず行う知育。
おもちゃとしては単純のように思われるかもしれませんが、ひも通しは3歳頃まで続けてほしい取り組み。
大きくなったらヒモを太くしたりカスタマイズして難易度を上げても良いですね。
0歳からの安心安全のひも通し
対象年齢:36ヶ月
1歳頃のひも通しを選ぶ上で大切なのは、誤飲の心配がないものを選ぶこと。
あまりに細かなパーツでは、口に入れて誤って飲み込んでしまう可能性があります。
このひも通しは、絶対誤飲の心配がないひもと本体が繋がっているおもちゃ。
チーズの穴にネズミを入れていくというユニークなスタイルでかわいいです。
対象年齢が3歳~になっていますが、こちらの商品を6ヶ月頃から使う幼児教室も多いですよ。
長く使える色々使えるひも通し
対象年齢:1歳頃~
1歳児が大好きなカラフルひも通しがこちら。
かわいいフルーツが目を引きます。
1歳頃は親御さんと板に通して遊び、誤飲の心配がなくなればビーズ遊びにも応用できる優れもの。
持ちやすいサイズ感で、飽きることなく遊べるおもちゃです。
赤ちゃん期も幼児期も長く遊べる知育玩具。
もちろん、安全対策もバッチリです。
1歳児期は手指を動かした知育を
1歳~2歳児には、0歳期よりも高度な指の動きをしていただきたいもの。
指を複雑に動かすことで、効果的な知育になるからです。
たまに、「手を動かすだけで?」という方もいますが、手を動かして神経に刺激を与えれば、全ての神経を司る脳に行き着くのは科学的に証明されています。
指を動かすのがボケ防止になることも有名ですね。
そもそも人間は二足歩行になり、手を使うことで脳が発達した生き物ですので、手指を使うことは脳の発達に必要不可欠です。
お子さんの手指も、早くから使うことに悪影響はひとつもありません。
ぜひ、おもちゃ・知育玩具を有効活用して、子どもの発達を最大限に伸ばしてくださいね!
前回記事:0歳~1歳の人気知育玩具|おしゃれな出産祝いのプレゼント
次回記事:2歳から3歳の知育玩具【KW別】人気ランキング11選