こちらは、日本語教育/幼児教育の覚え書きです。
日本語学習者・日本語講師・トリビアを知りたい人向けに日本語のあれこれと
ママさんパパさん向けにお金をかけない家庭でできる知育をご紹介していきます。
【運営者情報】
![]() |
運営者1:ウサギ先生 日本語教師。文法がお留守の怪しい英語を話す。 アメリカ人に言われた事:君の英語はジャージャー・ビンクスのようだ。 口ぐせ:語学では、失敗をおそれないことが大事! |
運営者2:トラウマウサギ 幼児教室講師。子どもと同レベルで遊ぶことができる。 口ぐせ:幼児教室の月謝って高い。家でやった方がお得だし効果的。 トラウマ:殺人現場でうさぎの着ぐるみが返り血ブシャーなってたドラマ。 |
|
日本語ページ目次
言語論
ら抜き言葉はビジネスでNG⁉︎ら抜き言葉の法則・間違いやすい例
日本語の起源が韓国語説って本当?日本は多言語国家?起源不明の日本語の謎分析!
日本語は世界で最も難しい?外国人による海外の反応・理由まとめ
い形容詞・な形容詞の違いとは?なぜ形容動詞ではなくナ形容詞?
なぜ日本語には主語がないのか?主語・目的語を省略する3つの理由
なぜ日本語は縦書きで右から左?昔は右から左の横書き?なぜ今は左から右?いつから?
漫画アニメの中国人はなぜ「あるある」言う?お嬢様は「ですわ」?博士キャラは「~のじゃ」?
「こんにちは/こんにちわ」どちらが正しい?「おはようございます」「いただきます」挨拶の語源と由来
日本語と英語の単語はどちらが多い?日本語の言葉の数が多いといわれる理由とは?
〇〇と〇〇の違い
○○語由来の日本語
日本文化
学習(マンガ・本・アプリ)
幼児教育ページ目次
子育て・IQについて
知育玩具紹介
言葉の発達・表現力
数・算数
リンク
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。