コンテンツへスキップ

【ので】【から】【ため】の違い?小論文・レポートなど書き言葉に良いのは?ビジネス向きなのは?区別と用法・言い換え方

トラウマウサギ
トラウマウサギ
いやあ、忙しいですね。少し暇が恋しいですよ。コロナの自粛期間がもはや懐かしいですね。自粛中だったから、暇だったので、動画ばかり観てましたよ。
おや、私もですよ。「コロナで自粛期間だったので、暇だったから、動画ばかり観てましたよ。」
先生
先生
トラウマウサギ
トラウマウサギ
あれ?なんだか今、言い換えられて印象が違ったような…。
はい。今日は「ので」「から」「ため」の用法や区別、言い換え方を見ていきましょう。
先生
先生

「ので」と「から」「ため」はどれも理由・原因を話すときに使う言葉。日本人は感覚的に使い分けて、「同じ意味」と思いがちですが、実は違いがあります。

 

【ので】と【から】の違いと区別

「ので」と「から」は、丁寧さや書き言葉・話し言葉の違いだったり、言い換え表現と思われがち。ですが、実はそれだけではありません。まずは、「ので」と「から」の違いを例文や用法と合わせて見ておきましょう。

 

【ので】の意味と使い方

原因を表す助詞

より客観的な因果関係

【から】より丁寧でフォーマルな印象

書き言葉的(レポート・論文でよく使われる)

「この会社は福利厚生がしっかりしているので、働きやすい。」

「普段から勉強をしっかりしているので、抜き打ちテストがあっても平気です。」

 

【から】の意味と使い方

理由を表す助詞

主観的な結びつき

【ので】より強い意志がある

「ここは危険ですから、離れていてください。」

「彼が悪いことをしたから、私は怒ったんです。」

「明日はテストだから、今日は勉強頑張らないと。」

 

【ので】と【から】の違い:例文と用法

①「風邪をひいたので、今日は休みます。」

②「風邪をひいたから、今日は休みます。」

①は丁寧な印象を与え、「風邪をひいた」というのは客観的事実であり原因であり、「休みたい!」という気持ちは強く出ません。

②は、風邪をひいたことを理由に、より「休みたい!」という気持ちが強く現れます。

①「電車が止まったので、遅れました。」

②「電車が止まったから、遅れました。」

①では、電車が止まったことと、自分が遅れたことには客観的因果関係が存在します。

②では、「電車が止まったことが遅れた理由だと本人が強く思っている」というニュアンスが強くなります。

「休む」「遅れる」「日にちを変えてほしい」などの「いいわけ」をする場合は、【ので】を使うのが良いかもしれません。特に、フォーマル・ビジネスの場面では、【ので】を使うことをおすすめします。

 

【ので】と【から】の違い:使い分け方・言い換え方

下の例を見てみましょう。より気持ちが強いのはどちらだと思いますか?

①「君がとても好きなので、付き合ってほしい。」

②「君がとても好きだから、付き合ってほしい。」

①だと、意味は伝わりますが、気持ちは伝わりにくいです。

「好き」の気持ちが客観的で冷静で、自己分析した上で言っているように感じませんか?【ので】は、より書き言葉的な印象があれ、客観的で丁寧な印象を受けるためです。。

②なら、気持ちが伝わりやすく、「付き合ってほしい」理由が「好きだから」と分かりやすいです。【から】は、強い主張気持ちを表現しやすいためです。

先生
先生
ちなみに欧米では、告白の文化があまりなく「付き合って」なんて言わないようです。付き合い始めの見極めが難しそうですね。

①「お金が足りないので、貸したお金を返して。」

②「お金が足りないから、貸したお金を返して。」

これはどうでしょう。

①より、②の方が「返して」という強い気持ちを表しています。

 【ので】【から】の使い分けとして、「こう使ったから間違い!」というものはない です。

「電車が止まったから遅れました。」も「君が好きなので付き合いたい。」も、文法的に絶対間違いとはいえません。また、たいていの場合、日本人でも違和感を覚えることがあまりないです。

 フォーマルや丁寧さを重視したいなら【ので】、気持ちを強く伝え主張したいなら【から】を使う と覚えておくと良いでしょう。

 

【ので】【から】と【ため】の違い・区別

「〜ので」と「〜から」の大きな違いは、気持ちの度合い。そして、原因と理由の違いにあります。

参考:「原因」「理由」の違いとは?

この2つと同じ意味を持つ「〜のため」はどうでしょうか。「ので」「から」「ため」の違いを例文や用法と合わせて見ておきましょう。

 

【ため】の意味と使い方

原因や理由を描写・記述する助詞

【から】や【ので】より堅い印象を与える

ニュースでよく使われる

書き言葉的(論文・レポートなどで

「コロナウイルス蔓延防止のため、自粛要請が出された。」

「結婚したため、姓が変わっております。」

「日本は外国語、欧米化を進めたため、アジアでいち早く工業国化した。」

 

【ので】【から】【ため】の違い:例文と用法

①「コロナウイルスが世界に広がったから、海外旅行に行けない。」

②「コロナウイルスが世界に広がったので、海外旅行に行けない。」

③「コロナウイルスが世界に広がったため、海外旅行に行けない。」

①<②<③の順に堅い印象を受ける表現。

【から】と【ので】が話し手の意思や判断を伝える表現であるのに対し、【ため】は出来事の描写・記述をする場合に使われます。

つまり、話し相手に伝える表現ではなく、ニュースやレポート・論文など、不特定多数に伝える表現です。

【ため】を使うと、根拠がはっきりした客観的なデータに基づくものだという印象を与えられます。

 

【ので】【から】【ため】書き言葉で使われるのは?

さて、【ので】と【から】【ため】の使い分けについての質問と一緒に出るのが、「書き言葉ではどれが良いの?」というもの。

答えは、どれも使われます

ここまで述べた通り、【ので】は客観的、【から】は主観的要素が入ります。【ため】は、【ので】よりさらに堅い印象を与える、多くの人に伝える表現です。

したがって、書き言葉では、その書き物の種類によって【ので】【から】【ため】の使い分けが必要です。

【ため】が使われる場合→公文書・ビジネス・論文・レポートなど

【ので】が使われる場合→ビジネス・セミフォーマル・論文・レポートなど

【から】が使われる場合→プライベートな手紙やメール・小説など

 

まとめ

  • 【ので】は、客観的な原因。フォーマルで丁寧に伝えるとき使う。
  • 【から】は、主観的な理由。気持ちを強く伝えるときはこちらを使う。

ただし、文法的にどちらを使っても意味は通じる。

  • 【ため】は出来事の描写・記述。堅い表現や書き言葉で使う。

 

「~ので」「~から」の違いは、【原因】と【理由】の違い。

じゃあ原因と理由の違いとは??となった方は、次回記事をどうぞ↓↓

 

前回記事:【見る】【観る】【視る】【診る】【看る】の違いとは?

次回記事:【原因】と【理由】の違いとは?

 

「【ので】【から】【ため】の違い?小論文・レポートなど書き言葉に良いのは?ビジネス向きなのは?区別と用法・言い換え方」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です