コンテンツへスキップ

【見せる】【見させる】の違いとは?「見させてください」は間違い?【見させられる】の意味は?例文と英語で理解しよう

トラウマウサギ
トラウマウサギ
先生~!
おや、どうしましたかトラウマウサギくん
先生
先生
トラウマウサギ
トラウマウサギ
外国の友だちに「見せる」は間違いだと言われたんですが、本当ですか⁉︎
なるほど、その人は最近「使役形」を学んだようですね。大丈夫。「見せる」という言葉は間違ってません。
先生
先生
トラウマウサギ
トラウマウサギ
なぜ間違いと言われたんでしょうか…
「見る」を使役形(せる・させるの形)にすると「見させる」が正しいからです。けれど、「見せる」という単語もそもそも存在するんですよね。ややこしいことに。
先生
先生
トラウマウサギ
トラウマウサギ
ヒエ~ッ!じゃあ「見せる」と「見させる」の違いって何なんですか⁉︎

 

 

【見せる】と【見させる】の違いとは

【見せる】【見させる】を区別して使っている日本人はそこまでいないかもしれません。

けれど、実は文法的にも意味的にも違いがあります。

これを知っておけば、明日外国人に聞かれてもアドバイスできますね!

 

【見せる】の意味と例文

【見せる】という下二段活用動詞(~ないの形にしたときエ段で終わる)

①相手が見るようにする(強制的ではない)

「子どもに英語ビデオを見せる。」

「生徒にニュースを見せて、考えさせる。」

「病気の彼女に月を見せる。」

「え、何それ、見せて。」

②表に表す

「時間を気にする様子を見せる。」

③受けさせる/分からせる

「格の違いを見せる。」

 

【見させる】の意味と例文

五段活用動詞(~ないの形にしたときア段で終わる)【見る】の使役形

①目で認識させる(強制的)

「嫌がる子どもに教育テレビを見させる。」

②判断させる

「学生同士でレポートを見させる。」

③調べさせる

「研究者に月の結晶を見させる。」

 

例えば・・・

【見せる】と【見させる】の違いは、その強制力にあります。

「子どもに映像を見せる。」

これなら、子どもは嫌がっていません。

主体的に子どもは映像を見ていることになります。

「子どもに映像を見させる。」

こうなると、子どもはあまり乗り気ではないかもしれません。

親が無理矢理させている意味が強くなります。

ただし、日常会話として、多くの人が違いなく使っています。

 

もっと専門的に…使役形【見させる】と【見せる】

ここまでで「バッチリ分かった!もう十分!」な方は、ここは読み飛ばして下さい。

少しこんがらがることを言います。

「子どもにテレビを見せたくはないけど、どうしてもって言うから、6時から8時の間だけは見させるのよ。」

これは、強制的ではないですよね?

このような場合、使役形は「許可や容認」の働きを持ちます。

使役形は強制だけでなく、以下のように許可や容認の意味を付けることができます。

許可

「今日休ませていただきたいのですが…。」

「すみません、ちょっと本取らせてもらっていいですか?」

容認

「娘をアメリカ人と結婚させる。」

「子どもを大学に入らせる。」

 

【見せる】【見させる】を英語訳すると分かりやすい?

英語訳するとより分かりやすいかもしれません。

英語の使役形には【let】を使いますね。

【見せる】

show

let A see / let A look at /let A watch

(Aに見せる)

【見させる】

force to look at /force to watch

(無理に見させる)

ただし、「見させる」の認識によっては、英語訳が「let A see」の形になっていることがあります。

「Hey, What’s Taro watching while he’s crying ? なあ、太郎は泣きながら何を見てるんだい?」

「I let him watch an English program. 英語の番組見せてるの。」

泣くほど嫌な太郎くんですから、お母さんは【見させる】が正しいはずです。

が、「見せる」になっています。

編集者は英語のスペシャリストで、日本語の「見せる」と「見させる」の違いについては言及しなかったからかもしれませんし、母親は強制でないと思っているのかもしれません。

または、単に意味の違いを知らなかったのかもしれませんね。

ちなみに、太郎くんからすると、「英語番組を見させられている」状態です。

 

【見せる】【見させる】と【見させられる】の違い

「見させられる」という言葉もよく聞きますね。

どのような意味があると思いますか?

トラウマウサギ
トラウマウサギ
「見せる」「見させる」「見させられる」…?混乱してきました…

 

【見させられる】の意味と例文

【見させられる】=見させる(強制)+られる(受身)

つまり、「ムリヤリ誰かによって見ることを強要される」ということ。

受身の形を取ることで、「より強制された」という印象が強い言葉です。

「昨日ママに英語のDVD見させられたんだ。」

「あの人と付き合うとホラー映画ばっかり見させられるよ。」

「彼の嫌なところばっかり見させられて、ウンザリ。」

 

【見せられる】と【見させられる】

【見せる】の受身形→【見せられる】

【見る】の使役形→【見させる】の受身形→【見させられる】

それぞれ、受身形ですが、【見させられる】は使役形+受身形です。

「見させられる」は、強制されてウンザリした気持ちが強く、「見せられる」は、そこまで強制されたわけではありません。

先生
先生
使い分けができたら、使役形/受身形はバッチリです!

 

「見せてください」「見させてください」は正しい敬語?

「見せてください」「見させてください」は、ビジネスやフォーマルシーンで使える正しい日本語でしょうか?

文法的に、間違いはありません。

しかし、捉え方によっては誤解を招くので、ビジネスシーンや目上の人に使わないのが無難

「拝見させてください」「拝見します」などの謙譲語を使うか、相手を主語にして「お見せください」などの尊敬語を使うのが良いでしょう。

理由は、①イヤミに感じる人がいる②フランクすぎると感じる人がいるため。

さらに、「見させてください」だと、見たくもないのに見ようとしている感じがするからです。

先生
先生
友だち相手なら「見せて」、ビジネスでは敬語形がおすすめです。
「ふはははは!見させてもらおうか、貴様の力を!!」なんて言うと、完全に悪役キャラですもんね。
トラウマウサギ
トラウマウサギ

 

まとめ

  • 【見せる】は、強制的でない。

英語では、show/let A see(look at/ watch)

  • 【見させる】は、強制的な意味を持つ場合がある。

英語では、force to look at(watch)

【見させられる】は【見させる】の受身形

  • 「見せてください」「見させてください」はビジネスNG

 

前回記事:【倫理】と【道徳】の違いとは?

次回記事:「~(する)ために」と「~(する)ように」の違いとは?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です