日本語勉強中の外国人が好きな日本のドラマ|勉強になるおすすめ10

学習(マンガ・本・アプリ)

先生、日本語勉強におすすめのドラマってありますか? Teacher, do you have any drama recommendations for studying Japanese?

もちろん。日本語の勉強になる日本のドラマはたくさんありますよ。Of course. There are plenty of Japanese dramas that are great for learning the language.

今日は日本語学習中の外国人におすすめのドラマ、外国人が好きな日本のドラマを紹介していきましょう。Today, let’s look at some dramas recommended for Japanese learners and ones that are popular among foreigners.

日本語学習にぴったりなのは、ドラマや映画。実際の生活に沿ったセリフとシーンで、ファンタジーアニメより日本語も分かりやすいので、おすすめです。ビジネスに関わるドラマも多く、ビジネスシーンの様子も役立つポイントですね。ここでは、日本語の勉強になるおすすめのドラマや外国人が好きな日本のドラマを厳選してご紹介します。NetflixやAmazonプライムなど、どのサブスクで見られるのか、無料サイトなども見ていきましょう。

Dramas and movies are perfect for studying Japanese since they use everyday language and realistic situations, making them easier to understand than fantasy anime. Many also feature business settings, which can be helpful for learning formal expressions. Here, we’ll introduce carefully selected Japanese dramas that are useful for studying and loved by foreign viewers, along with where to watch them—on Netflix, Amazon Prime, or free streaming sites.

・日本語を勉強する外国人
・外国人の友だちにおすすめを聞かれる人
・日本語を教えていて勉強法を聞かれる人

アニメのおすすめ:日本語を勉強する外国人におすすめのアニメ10選

 

日本語勉強中の外国人におすすめのドラマとは

日本語勉強中の外国人が好きな日本のドラマは、やはり日本語学習の上で勉強になるドラマです。学習者のレベルによって、好きな日本のドラマもおすすめのドラマも異なります。

Japanese dramas popular among learners are usually those that help improve their Japanese skills. Depending on the learner’s level, both their favorite and recommended dramas will differ.

アニメに比べて「おすすめ教えて!」と聞かれることが少ない気がしますが、ドラマはアニメと同じく、日本語の勉強におすすめの教材です。Compared to anime, people don’t ask for drama recommendations as often, but dramas are just as useful for studying Japanese.

むしろ、アニメより日本での生活に役立つ情報が多いかもしれませんよね! In fact, they may offer more practical insights into everyday life in Japan.

ふつう、ドラマにはファンタジーや斬新すぎる設定は少なく生活に沿ったセリフやシーンが多いため、生活/仕事の日本語を効率的に学ぶことができます。また、アニメの声は明瞭かつ聞き取りやすいものですが、ドラマは演技によっては明瞭でなく、より実際の会話に近いものです。

Unlike anime, dramas rarely feature fantasy or overly unique settings, so their dialogue and scenes are based on real-life situations—great for learning everyday and business Japanese efficiently.

アニメ→聞き取りやすいリスニングをしたい人向け
ドラマ→実際の会話やリスニングのトレーニングをしたい人向け

日本語レベルに合わせたおすすめポイントは、以下の通り。Here are some key recommendations based on Japanese proficiency level:

 

初級:日本語の勉強になるおすすめドラマ

日本語を初めて3か月~1年の人たちにおすすめの勉強になる日本のドラマはどんなものでしょうか。初級では個人差はありますが、まだまだ簡単で短めの会話でないと聞き取れません。モノローグや独自設定が多いもの、時代劇などは難しすぎます。For learners who’ve been studying Japanese for about three months to a year, the best dramas are those that feature simple, short conversations.

目安はこんなかんじです。

・日常生活がメイン
・コメディ要素は言葉遊びでなく顔や見た目
・身振り手振りのアクションが多い
・方言、独特な口癖、スラングがない など

A good guideline would be: stories focused on everyday life, comedy based more on facial expressions or visuals rather than wordplay, plenty of gestures and body language, and no strong dialects, unique speech habits, or slang.

 

中級:日本語の勉強になるおすすめドラマ

ある程度基本文法を知っている中級は、語彙・漢字ともに中学3年生レベル(が目標)。そんな外国人には、以下のような日本のドラマもおすすめです。For intermediate learners who already know basic grammar and aim for around a junior high school level of vocabulary and kanji.

・少しファンタジー要素が入っている
・言葉遊びもあるコメディ
・ビジネスシーンがある など

The following types of Japanese dramas are recommended: those with light fantasy elements, comedies that include some wordplay, and dramas featuring business scenes.

 

上級:日本語の勉強になるおすすめドラマ

日本語中級者と上級者の区切りは、はっきりあるわけではありませんが、ビジネスレベルで話せる人は中級~上級者です。大学などでアカデミックな日本語を学習している人もここに入ります。There’s no strict line between intermediate and advanced learners, but those who can speak at a business level or study academic Japanese at university generally fall into this range.  

そんな外国人の方々には、より高度な日本語に触れて語彙を増やしてもらいたいですね。For these learners, it’s great to be exposed to more complex Japanese and expand their vocabulary.

・ミステリ
・時代劇
・ビジネス(法廷・医療含む)
・かけ合いが多い
・比喩が多い など

Recommended genres include mystery, historical dramas, business settings (including legal and medical), fast-paced dialogue, and shows rich in metaphors.

 

日本語勉強中の外国人におすすめの日本ドラマ

さて、では実際に日本語の勉強になるおすすめドラマ、日本語勉強中の外国人が好きなドラマを見ていきましょう。ここでは、初級~中級の外国人へのおすすめを紹介していきます。Now, let’s take a look at some Japanese dramas that are great for studying the language and popular among Japanese learners. Here, we’ll focus on recommendations for beginner to intermediate learners.

 

『日本人の知らない日本語』

レベル★★☆☆ はやさ★★☆☆ 仕事★☆☆☆

日本語教師、日本語を教える人におすすめの漫画『日本人の知らない日本語』のドラマ版。高校教師になりたい元カリスマファッション店員のハルコは、3ヶ月間日本語学校で働くことに。日本語を勉強する外国人やハルコ自身が引き起こすトラブルを乗り越えて、先生として成長していく…というストーリー。The drama adaptation of *Nihonjin no Shiranai Nihongo* (“The Japanese the Japanese Don’t Know”) is highly recommended for Japanese teachers and anyone interested in teaching the language. It follows Haruko, a former charismatic fashion store clerk who takes a three-month job at a Japanese language school while aspiring to become a high school teacher. The story depicts her growth as a teacher as she faces various challenges with her foreign students—and herself.

外国人が抱く日本語の疑問や教え方などが紹介されるのが良いところ。日本語学校が舞台ということもあり、仕事の日本語はほぼありません。職員同士も敬語控えめ。演技の都合で、間違った外国人生徒に対して怒ったりガッカリしたりというシーンがありますが、そんな先生は実際あまりいないのでご安心を。What makes this drama great is how it introduces common questions foreigners have about Japanese and different teaching approaches. Since it’s set in a language school, there’s almost no business Japanese, and the teachers use polite language only moderately. Note that, for dramatic effect, there are scenes where Haruko gets angry or disappointed with students, but don’t worry—real teachers rarely act that way!

 

『やまとなでしこ』

レベル★★☆☆ はやさ★★★☆ 仕事★☆☆☆

美しく気立の良い客室乗務員・神野桜子は、貧乏嫌い。お金持ちの男性と結婚するため、合コンを繰り返していた彼女が出会ったのは、魚屋の中原欧介だった…。*Sakurako Kamino*, a beautiful and elegant flight attendant, dislikes being poor. She repeatedly goes to matchmaking parties to marry a wealthy man, but ends up meeting *Osuke Nakahara*, a fishmonger.

2001年放送の人気ドラマ。主人公が「お金と愛どちらが大切なのか」を知っていくラブロマンスです。仕事の日本語はほぼなし。日常会話がほとんどです。 This popular 2001 drama is a love story where the protagonist learns whether money or love is more important. There’s almost no business Japanese, and most of the dialogue consists of everyday conversations.

お金は大事ですよね。 

先生!ステイ!!

 

『のだめカンタービレ』シリーズ

レベル★★★☆ はやさ★★☆☆ 仕事★★☆☆

人気漫画『のだめカンタービレ』のドラマ版。音楽学校ピアノ科の野田恵(のだめ)と、指揮者を目指す千秋真一を中心にした音楽コメディThe drama adaptation of the popular manga Nodame Cantabile is a music comedy centered on Megumi “Nodame” Noda, a piano student, and Shinichi Chiaki, an aspiring conductor.

2人のシュールなやり取りが面白いです。音楽がテーマとなるため専門用語が多いですが、日本語は専門用語以外はやさしめ。音楽の専門用語なのでイタリア語・ドイツ語の用語がほとんどです。シリーズによっては主人公が社会人になっていますが、仕事のやり取りは音楽関係と業種が特殊です。Their quirky interactions are very entertaining. Since the story revolves around music, there are many technical terms, but the Japanese outside of these terms is relatively easy. Most of the specialized terms come from Italian or German. In some series, the characters become working adults, but the workplace interactions are limited to the music industry, which is quite specialized.

参考:イタリア語から日本語になった外来語/ドイツ語から日本語になった外来語

ちなみに、漫画版はオノマトペが多くて中級者以上の方におすすめです。

 

『逃げるは恥だが役に立つ』

レベル★★☆☆ はやさ★★☆☆ 仕事★☆☆☆

偽装結婚から始まる恋愛を描いたドラマ。主人公のみくりとエンジニアの津崎平匡は、新婚夫婦。けれど実は、住み込みの家事代行と雇い主という仕事のみの関係で…。This drama depicts a romance that begins with a fake marriage. The main characters, Mikuri and Hiraku Tsuzaki, are newlyweds—but in reality, their relationship is just that of a live-in housekeeper and her employer.

こちらも、漫画原作で、主題歌とともに大きな話題となりました。おすすめした外国人はだいたいガッキー(新垣結衣)大好きになります(笑)。 「家族でいることが仕事」ではありますが、仕事の日本語はほとんどありません。日本語はやさしめAlso based on a manga, the show gained major attention along with its theme song. Foreign viewers often become big fans of Gakki (Yui Aragaki). While the story revolves around “family as work,” there’s almost no business Japanese, and the language used is quite simple.

演者のお二人が実際に結婚したことも話題になりましたよね。漫画も初級者におすすめです。

 

『アットホームダッド』

レベル★★☆☆ はやさ★★☆☆ 仕事★☆☆☆

マイホームを手に入れたとたんリストラされた山村和之が、主夫になって家庭で頑張るホームコメディ。「外で働く夫と家庭を守る主婦」が多い(多かった?)日本らしいドラマです。This home comedy follows Kazuyuki Yamamura, who is laid off just after buying his own house and becomes a stay-at-home dad, working hard at home. It’s a very Japanese-style drama, reflecting the common “husband works outside, wife manages the household” setup.

主人公は、『テルマエロマエ』(イタリア人がよく知ってます)の阿部寛。家庭での話がメインなので、仕事の日本語はあまりありません。子どもとの会話も多く、日本語は全体的にやさしめThe main actor is Hiroshi Abe, known from Thermae Romae (familiar to many Italians). Since the story focuses on family life, there’s little business Japanese, and the language overall is quite simple, with plenty of conversations with children.

日本人のジェンダー観や新しい考え方の捉え方なども見える作品として、外国人におすすめです。

 

『僕の生きる道』

レベル★★★☆ はやさ★★☆☆ 仕事★★★☆

私立の進学高校教師の中村は、ある日余命1年の宣告をされる。それまで彼は、特に目的もなく「なんとなく」生きてきたが…。ガンを宣告された男を描いたヒューマンドラマです。放送時大きな反響を呼び、主題歌の『世界にひとつだけの花』は、カラオケの定番ソングとなりました。This human drama follows Nakamura, a private high school teacher who is suddenly told he has only one year to live. Until then, he had been living aimlessly without a clear purpose. The series, which portrays a man diagnosed with cancer, received great attention when it aired, and its theme song, Sekai ni Hitotsu Dake no Hana, became a karaoke classic.

日本語は医療関係以外であれば、日常会話レベルです。「チョナン・カン」として韓国でも活躍した草薙剛主演のためか、韓国出身者におすすめすると喜ばれます。 Aside from medical terms, the Japanese is at a daily conversation level. Since it stars Tsuyoshi Kusanagi, also known as “Chonan Gang” in Korea, it’s especially popular with Korean viewers.

彼が出演する全て韓国語のバラエティ番組『チョナン・カン』にハマった人もいました。

好きな日本人を作ることも、日本語の学びに繋がるんですね!

 

『東京タラレバ娘』

レベル★★★☆ はやさ★★★☆ 仕事★★☆☆

東京に住む独身アラサー女性3人と、クセのある男性たちとのラブコメディ。鎌田倫子、香、小雪は、女子会をしては「ああだったら」「こうしていれば」と、今日も「タラレバ」を繰り返す。This romantic comedy follows three single women in their late twenties living in Tokyo and their quirky male counterparts. Rinko, Kaori, and Koyuki often hold girls’ gatherings, repeating “what if” and “if only” scenarios—hence the title *TaraReba*.

日本人の結婚観が全面に出たドラマです。個性的なキャラクターたちと、かけ合いが楽しいドラマです。日本語はやさしめThe drama highlights Japanese views on marriage, features distinctive characters, and offers fun, fast-paced dialogue. The Japanese is relatively easy to understand.

日本人と似た恋愛観、結婚観の外国人だっタラ、おすすめしたい作品です。漫画も初中級者におすすめ。

 

『ハケンの品格』シリーズ

レベル★★★☆ はやさ★★★☆ 仕事 ★★★★

正社員ではなく派遣社員に焦点を当てたドラマ。大前春子は、どんな大変な仕事も時間内に終わらせてしまう「スーパーハケン」。彼女と周囲の働く人たちが、毎回社内の事件に巻き込まれて…というストーリー。This drama focuses on temporary employees rather than full-time staff. Haruko Omae, a “super temp,” can complete even the toughest tasks within her working hours. Each episode follows her and her colleagues as they get caught up in various office incidents.

日本の会社の雰囲気を知るのにぴったりのドラマですね。ビジネスシーンがメインのため、日本語レベルは高め。ですが、ビジネス会話ばかりではなく、会社を舞台にしたドラマにしてはやさしいです。It’s perfect for getting a sense of Japanese workplace culture. Since business scenes are central, the Japanese is more advanced, but it’s still relatively easy compared to other office dramas.

外国人にとっての「はじめてのビジネスドラマ」におすすめ。

 

『勇者ヨシヒコ』シリーズ

レベル★★★☆ はやさ★★★☆ 仕事☆☆☆☆

ファンタジーですが、こちらもおすすめ。人気ゲーム『ドラゴンクエスト』をオマージュしたコメディドラマです。カボイの村に住むヨシヒコは、流行り病に苦しむ人たちを助けるため、薬草を探して旅に出た父の行方を追う。道中 仲間を得たヨシヒコだったが、すぐに父を見つけてしまう…ところから始まる冒険ストーリー。This fantasy comedy drama is also recommended. It’s an homage to the popular game *Dragon Quest*. Yoshihiko, who lives in the village of Kaboi, sets out to find the father who went on a journey to collect medicinal herbs to help people suffering from a widespread illness. Along the way, he gains companions but quickly finds his father, and the adventure begins.

「予算の少ない冒険活劇」をウリにした、シュールで地味な戦いがおもしろい作品。ファンタジーものでありながら、日本語は現実的なところが多いです。Known for its “low-budget adventure action,” the show features quirky, understated battles. Despite being a fantasy, much of the Japanese is grounded in everyday, realistic language.

『ドラクエ』好きの外国人にもおすすめ。

 

『トリック』シリーズ

レベル★★★★ はやさ★★★☆ 仕事★☆☆☆

言葉遊びやコメディ要素の強いドラマが好きな外国人におすすめしたいのがこちら。売れないマジシャンの山田奈緒子と物理学者の上田次郎が、霊能力者や超能力者のインチキを暴く人気シリーズ。For foreigners who enjoy wordplay and strong comedic elements, this series is highly recommended. It follows Naoko Yamada, an unsuccessful magician, and Jiro Ueda, a physicist, as they expose fraudulent psychics and people claiming supernatural powers. 

日本人にとってはテンポが良くておもしろいものの、外国人にとっては日本語が少し難しいかもしれません。しかしながら、言葉遊びの他にも楽しめる要素がたくさんあって、おすすめ。この作品でクスッと笑えたら、かなりの上級者!While the fast-paced humor is entertaining for Japanese viewers, the Japanese may be a bit challenging for foreigners. Still, with plenty of other enjoyable elements and wordplay, it’s a great choice. If a learner can laugh at this show, they’re likely at an advanced level!

 

日本語勉強中の外国人におすすめ!ドラマ配信サービス

日本のドラマで日本語を勉強するなら、動画配信サービスに登録するのがおすすめです。これまで紹介した、日本語の勉強になるドラマ、外国人におすすめの日本ドラマが見られる配信サービス、サイトやアプリを見ていきましょう!2週間~1ヶ月無料のものもあるので、無料期間をぜひ活用してください!If you want to study Japanese through dramas, subscribing to a streaming service is recommended. Here’s why and which services you can use, especially for foreign learners:

 

Amazonプライム


料金:500円(税込)/月
30日間無料(↑のprime videoより登録)
コンテンツ:アニメ/ドラマ/映画/テレビ番組/オリジナル動画/音楽/マンガ/本など
デバイス:パソコン/スマホ/タブレット/LG対応テレビ
その他:Amazonの配送料無料などの特典あり

『逃げるは恥だが役に立つ』『東京タラレバ娘』『アットホームダッド』他『下剋上受験』『鬼嫁日記』『結婚できない男』『グッドライフ』など、日本語の勉強におすすめ。

 

Netflix

Netflix Japan - Watch TV Shows Online, Watch Movies Online
Watch Netflix movies & TV shows online or stream right to your smart TV, game console, PC, Mac, mobile, tablet and more.
料金:890円~(広告つきスタンダード:税込)/月
2週間無料
コンテンツ:アニメ/ドラマ/映画/テレビ番組/オリジナル動画/音楽/マンガ/本など
デバイス:パソコン/スマホ/タブレット/LG対応テレビ

のだめカンタービレ『逃げるは恥だが役に立つ』『東京タラレバ娘』『やまとなでしこ』ハケンの品格』シリーズ他、孤独のグルメシリーズ、おっさんずラブ、ドクターXなど、人気ドラマが勢揃い。

 

youtube テレビ東京公式 ドラマチャンネル

テレ東公式 ドラマチャンネル
テレビ東京のドラマ関連動画を配信するチャンネルです。テレビ東京公式 ドラマチャンネルでは、放送中のドラマに関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、そして過去に放送した人気のドラマ作品などを随時配信していきます。ぜひチャンネル登録をお願いし...
料金:無料コンテンツ:お知らせ/ドラマ/映画

テレビ東京のドラマを配信するチャンネル。過去に放送した人気のドラマ作品や特別ドラマを配信。『孤独のグルメ』や『ゆるキャン△』も配信中。

 

DMM TV

新規アカウント登録 – DMM.com
料金:550円(税込)/月
30日間無料
コンテンツ:アニメ/ドラマ/映画/テレビ番組/音楽など
デバイス:パソコン/スマホ/タブレット/LG対応テレビ

 

学習教材にドラマを使って日本語力アップ

生きた日本語を勉強したい外国人には、ドラマがおすすめ。ご紹介した通り、日本語の勉強になるドラマはたくさんあります。日本語勉強中の外国人にぜひ面白い日本ドラマをおすすめしてあげてくださいね。

私は90年代のドラマフリークなので『金八先生』や『お水の花道』『金田一少年の事件簿(初代)』『天国に1番近い男』などをおすすめしたいのですが…

あまりにジェネレーションギャップがあると日本語に集中できないのでやめておきます。

 

前回記事:アニメで日本語を覚えた外国人の勉強法とは?おすすめアニメ一覧

次回記事:日本語を勉強する外国人におすすめ&人気のお笑い動画 

コメント

タイトルとURLをコピーしました